20Aug2021 10月1日(金)21-23時 「うつろう現在(いま)芽吹く未来」ー伝統と革新のコラボレーションー Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 伝統は革新と共にある。 これは、1890年に開業した帝国ホテルがずっと大切にしている精神です。 帝国ホテルは、1890年、近代国家を目指した日本の「迎賓館」の役割を担って、政財界人らの働きかけによって誕生。発起人のひとりである渋沢栄一の「経済と道徳の融合」目指す切なる願いが込められています。 その後130年以上に渡り、数々の「日本初」、「ホテル業界初」を導入してきた帝国ホテル。それは、サービスだけにとどまらず、スタッフが常にベストのサービスを提供するための社内の制度にまで及びます。 脈々と受け継がれてきた伝統を何よりも大切にし、その一方で、 その時代、その時代の変化を感じ取り、ひらめき、先見性のあるサービスや体制をいち早く導入してきました。 最も優れたサービスと、その先にある価値を生み出すために、一つのホテル、企業として、「革新」を重ね、 それがまた新しい「伝統」となり、脈々と受け継がれて来ました。 帝国ホテルは、「伝統は常に革新と共にある。」という精神を胸に、開業時からのDNAを次の世代にも引き継いでいくことを表明しています。 出典:帝国ホテルRecruiting Site https://www.imperialhotel.co.jp/j/recruit/about/innovation.html 開催概要 ■テーマ:「うつろう現在(いま)芽吹く未来」ー伝統と革新のコラボレーションー ■開催日時:10月1日(金)21:00-23:00 ■開催場所:オンライン(Zoom) ■対象者:仕事を通じて自由と自分らしさを追い求めたいビジネスパーソン ■料金:プレローンチキャンペーン価格 1,000円(税込) ■定員:12名(予定) ■ワインエキスパートおすすめ今回のテーマワイン: ヴィラ・アンティノリ・ロッソ:スーパータスカンとは、中部イタリア・トスカーナ州で生まれたモダンな造りのイタリアワインのことで、ワイン法の伝統や格式にとらわれることなく、「自由に」そして「美味しさ」をとことん追求したワインのこと。伝統と革新というテーマにぴったりと思い選びました。 https://www.enoteca.co.jp/item/detail/044524151 希望者は、事前に、お近くのお店や通販サイト(楽天やAmazonなどで取扱あり)などで各自お買い求めください。当日ワインエキスパートより解説があります! ■事前課題 下記についてスライド1枚程度に簡単にまとめて来てください!パワーポイントなどのプレゼンテーションソフトを用いても、手書き(サインペンなど太めのペンで)のいずれでも大丈夫です。オンラインでシェアしていただくので、他の参加者が見やすいよう、文字は少なめ、イラストやチャートなどで表現してみてください! 1. あなたが大切にしたい伝統にはどのようなものがありますか? 2. その伝統にどのような革新が重なったら新たな価値が生まれそうですか? 予約する Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 9月16日(木)21-23時開催「希う(こいねがう)私らしさ」ー多様性の中で自分らしさに... 10月14日(木)21-23時 「傍楽(はたらく)こと 有難き(ありがたき)こと」ー自己実... 最近のお知らせ一覧お知らせ一覧 2021年新イベント Coming Soon ! 2021.12.20 12月18日(土)16-18時 「大正ロマン」クリスマス会 ー東京西荻窪「大正ロマン」リアル店舗に集うー 2021.11.14 12月9日(木)21-23時 「『風の時代』あけぼのー今こそ「個」の意識を育てる準備期間ー 2021.11.14 10月14日(木)21-23時 「傍楽(はたらく)こと 有難き(ありがたき)こと」ー自己実現と社会貢献ー 2021.08.20 9月16日(木)21-23時開催「希う(こいねがう)私らしさ」ー多様性の中で自分らしさに気づくー 2021.08.19